
卒業生インタビュー: 【ワインバー、ビストロ、フレンチデリ経営】山下史樹
東京・北参道『Les Cailloux(レ•カイユ)』『LA CAVE(ラ•カーヴ)』『Le Carre(ル•キャレ)』経営 料理/菓子ディプロム取得
Programmes & Courses pre-filtered for:
ル・コルドン・ブルーのシェフ監修のもと、日本で開発された冷凍フォン(出汁)が3月より発売開始に。「仔牛」「鶏ガラ」「魚」の3種類の高品質なフォンを冷凍の300gポーションパックにしました。
フォンはフランス料理の基本ともいわれ、さまざまな料理やスープ、ソースのベースになるもの。このたび商品化されたフォンは当校の在校生・卒業生向けに開発されたものですが、レストランやホテルのキッチンでもご利用いただけるよう、使いやすい濃度と味に仕上げられており、用途に合わせたアレンジが可能です。
東京校に併設のフレンチカフェ&デリ「La Boutique(ラ・ブティック)」やル・コルドン・ブルーが運営するオンラインショップ「La Boutique(ラ・ブティック)」、および楽天オンラインショップでお求めください。
仔牛骨、玉ねぎ、人参、セロリ、トマトペースト、ダイストマト、サラダ油、食塩、 ベイリーブス、タイム、パセリ、カラメル色素
鶏ガラ、ツメ鶏、玉ねぎ、人参、セロリ、ベイリーブス、タイム、パセリ
舌平目の骨、エシャロット、玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム、白ワイン、 食塩、ホワイトペッパーホール、ベイリーブス、タイム、パセリ、タラゴン
東京・北参道『Les Cailloux(レ•カイユ)』『LA CAVE(ラ•カーヴ)』『Le Carre(ル•キャレ)』経営 料理/菓子ディプロム取得
福島県郡山市『LA CACHETTE(ラ•カシェット)』主宰 菓子ディプロム取得
東京・三軒茶屋『plat(プラット)』経営 パンディプロム取得
猪俣マリヴ・パハリロさんは2019年に東京校にて日本料理ディプロムを取得、その後に研修プログラムを利用して「分とく山 本店」で現場研修を行いました。この研修を通して学んだこと、感じたことをマリヴさんに聞きました。
ル・コルドン・ブルーは国際的ネットワークを展開する料理とホスピタリティ・マネジメントの教育機関であり、日本において最高水準の教育を提供するべく邁進しております。
感謝祭を祝して。ル・コルドン・ブルーのシェフが秋から冬にかけてエレガントなスープを提案いたします。
2019年9月22日、東京校の夏学期修了式が新宿のハイアットリージェンシー東京で開催されました。ル・コルドン・ブルーの卒業生であり、世界的に有名なシェフのガストン・アクリオ氏からいただいたお祝いのスピーチは心に残る場面の一つとなりました。
2019年10月1日からの消費税10%への引き上げに伴い、東京校・神戸校では10月より受講料の改定を実施します。
9月16日、東京校では「レストラン・ラフィナージュ」の高良康之シェフによるマスタークラスを開講しました。
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.