
卒業生インタビュー: 【ワインバー、ビストロ、フレンチデリ経営】山下史樹
東京・北参道『Les Cailloux(レ•カイユ)』『LA CAVE(ラ•カーヴ)』『Le Carre(ル•キャレ)』経営 料理/菓子ディプロム取得
Programmes & Courses pre-filtered for:
3月27日(日)、東京校の修了式が行われました。
会場はグランドハイアット東京。式典が始まるずっと前から、ロビーでは生徒たちが興奮を抑えきれない様子で記念写真を撮ったり、笑ったり、話したり。見慣れた制服姿とは違い、みんなドレスアップして一足早く春の花が咲いたようです。家族や友人を伴う人も多く、聞こえてくる言葉もさまざま。世界中から生徒が集まる国際色豊かな学校ならではの光景です。
授与式では、クラスごとに一人ずつ名前が呼ばれ、証書の授与とともに写真撮影。生徒たちの達成感と安堵感、そして誇りに満ちた幸せな顔、顔、顔。つい数日前の最終試験では緊張のあまり真っ青になっていたのが夢のようです。
式典の後はホテル内レストランにて、美味しい料理をいただきながらにぎやかに楽しい時間を過ごしました。
一方、神戸校は3月26日(土)、ウエスティンホテル大阪にて修了式を行いました。フランス総領事館からシャルル・アンリ・ブロソー総領事をお招きし、祝辞を述べていただきました。
修了式は、生徒たちが頑張ったり、くじけそうになったり、必死で工夫したり…そんな日々を乗り越え、努力を積み重ねてつかみ取った一日。そして、新たに大きな夢と可能性に向けて旅立つ、希望に満ちた門出の日でもあるのです。
東京・北参道『Les Cailloux(レ•カイユ)』『LA CAVE(ラ•カーヴ)』『Le Carre(ル•キャレ)』経営 料理/菓子ディプロム取得
福島県郡山市『LA CACHETTE(ラ•カシェット)』主宰 菓子ディプロム取得
東京・三軒茶屋『plat(プラット)』経営 パンディプロム取得
猪俣マリヴ・パハリロさんは2019年に東京校にて日本料理ディプロムを取得、その後に研修プログラムを利用して「分とく山 本店」で現場研修を行いました。この研修を通して学んだこと、感じたことをマリヴさんに聞きました。
ル・コルドン・ブルーは国際的ネットワークを展開する料理とホスピタリティ・マネジメントの教育機関であり、日本において最高水準の教育を提供するべく邁進しております。
感謝祭を祝して。ル・コルドン・ブルーのシェフが秋から冬にかけてエレガントなスープを提案いたします。
2019年9月22日、東京校の夏学期修了式が新宿のハイアットリージェンシー東京で開催されました。ル・コルドン・ブルーの卒業生であり、世界的に有名なシェフのガストン・アクリオ氏からいただいたお祝いのスピーチは心に残る場面の一つとなりました。
2019年10月1日からの消費税10%への引き上げに伴い、東京校・神戸校では10月より受講料の改定を実施します。
9月16日、東京校では「レストラン・ラフィナージュ」の高良康之シェフによるマスタークラスを開講しました。
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.