Le Cordon Bleu ロゴ

食マネジメント学部
開設記念式典開催

6/25(月)、立命館大学のびわこ・くさつキャンパスにて、今年4月に開設された「食マネジメント学部」の開設記念式典が開催されました。ル・コルドン・ブルーは立命館大学と教学提携し、同学部において「グローバル・カリナリー・アンド・マネジメント・プログラム」を開講します。

食マネジメント学部 開設記念式典開催

 

355名の新学部生と来賓、関係者を迎えて行われた式典の第一部では、吉田美喜夫・学校法人立命館総長や朝倉敏夫・食マネジメント学部長、文部科学省大臣官房審議官(高等教育局担当)の信濃正範氏、三井物産株式会社関西支社副支社長の堀田安紀氏らと共に、ル・コルドン・ブルー インターナショナルのシャルル・コアントロ アジア代表も祝辞を述べました。第二部では「世界をおいしく、おもしろく。」をテーマにシンポジウムが行われ、イタリア食科学大学のニコラ・ペルッロ教授と井澤裕司・食マネジメント学部教授による講演に、列席者は熱心に耳を傾けました。

 

食マネジメント学部 開設記念式典開催

 

食マネジメント学部は、世界的な食産業規模の拡大を背景に、食をマネジメント・カルチャー・テクノロジーの三領域から総合的かつ包括的に捉える学びを提供するために開設されました。食を中心とする幅広い分野で活躍する人材の育成が期待されています。 「グローバル・カリナリー・アンド・マネジメント・プログラム」は、いよいよこの秋学期よりスタートします。

 

グローバル・カリナリーアーツ・アンド・マネジメント

立命館大学 食マネジメント学部

 

2018/07/03

フィルタ

125周年記念を皆様と共に!

125周年記念を皆様と共に!

今年、ル・コルドン・ブルーは125周年を迎えます。これを祝い、シェフ陣、講師陣、各方面のエキスパート・専門家、パートナー、そして卒業生や在校生の皆さんの献身的でパッションに満ちた声をインターナショナル・ネットワーク・ビデオにおさめました。

クラシックオムレツのレシピ

クラシックオムレツのレシピ

手早く簡単にできるこのクラシックなレシピに挑戦してみませんか。プロのシェフの技術テストにもよく使われています!みなさんがご自宅で伝統的なフレンスのロールオムレツに挑戦できるようル・コルドン・ブルーのマスターシェフがレシピを作成しました。伝統的なこのオムレツは、茶色の焼き色をつけず、シワもなく、中は少し半熟です。

小さいラムカン型のチーズスフレ

小さいラムカン型のチーズスフレ

ご紹介するこのスフレは、簡単に作ることが出来ます。実は、大きいサイズのスフレは調理されているのか判断するのが難しい為、最もトリッキーなのです。ですからラムカンを用意してお友達を感動させてみましょう。みなさんがご自宅でフランス伝統料理に挑戦できるようル・コルドン・ブルーのマスターシェフがこのレシピを作成しました。

COVID-19に関するお知らせ

COVID-19に関するお知らせ

ル・コルドン・ブルーはCOVID-19の感染拡大について注視しており、校内スタッフには感染予防のための対策について定期的な連絡を行っております。 COVID-19は新型コロナウイルス感染症のことです。潜伏期間は2~14日間であり、感染の可能性がある接触から14日以内に以下のような症状が出ることがあります。

ラズベリーのブラックチョコレートトリュフ

ラズベリーのブラックチョコレートトリュフ

バレンタインデーはもちろん、普通の金曜日にだって最適なこのレシピ。時間をかけずに作ることができるトリュフです。 「ハートを掴むには、まず胃袋から」と言いますが、ル・コルドン・ブルーのシェフは胃袋を愛で満たす素晴らしいレシピを開発しました。

レシピ: ココナッツ マカロン

レシピ: ココナッツ マカロン

今年のバレンタインは、特別な人へ華やかなフレンチ マカロンを贈りませんか。 ル・コルドン・ブルーの書籍『Pastry School』(Larousse社刊)から、ココナッツ マカロンのレシピをご紹介しましょう。

1 - 9 からのニュース/イベント 22
TOP