Le Cordon Bleu ロゴ

トリュフ風味のラングスティーヌ、スペルト小麦とトランペット茸のリゾット

トリュフ風味のラングスティーヌ、スペルト小麦とトランペット茸のリゾット

スペルト小麦は、全粒小麦の一種。かすかに甘いヘーゼルナッツのような風味が特徴です。加熱すると、ふわりと軽くなり、リゾットにぴったりなアルデンテな歯ごたえが生まれます。今月は、トランペット茸、トリュフ、ラングスティーヌを組み合わせた豪華な一皿をお届けします。

4人分
調理時間:約1時間

材料

トリュフ風味のラングスティーヌ
  • ラングスティーヌ 20尾(約1.5kg)
  • 鶏のフォン500ml
  • 黒トリュフ 20g
  • 塩、コショウ
    - - - - - -
  • 菜種油 20ml
スペルト小麦とトランペット茸のリゾット
  • エシャロット 2ケ
  • 菜種油 20ml
  • トランペット茸 100g
  • ニンニク 1片
  • タイム 10g
  • スペルト小麦 200g
  • 熱い鶏のフォン 500ml
  • バター 40g
  • 塩、コショウ
仕上げ
  • パセリ 50g
  • パルメザンチーズ 50g
  • 黒トリュフ 40g
  • 菜種油 10ml

お薦めワイン

見た目も麗しい一皿の中に、素朴なスペルト小麦と高級なラングスティーヌとトリュフを合わせるという、非常に食材のコントラストの印象的な料理です。なんといっても新年のお祝いですから、おのずと飲み物はスパークリングワイン、もっと言えばシャンパーニュということになるでしょう。選ぶなら、フルボディーの熟成したタイプ。これなら、トリュフの強い香りや、スペルト小麦の歯ごたえや、エビのデリケートな身をしっかり受け止めてくれます。オーク樽で熟成したワインの率が高く、ピノノワール主体で、ボトルで長期熟成させた Philipponnat Royale Reserve Brut NVがふさわしいでしょう。手に入らなければ、オールドヴィンテージのシャンパーニュか、あるいは購入してから2,3年たった辛口のノンヴィンテージのシャンパーニュを選ぶといいでしょう。(飲まずにがまんして取ってあればの話ですが!)

フィルタ

日付: 新しいものから古いものへ
インタビュー:東京校卒業生 大藪 佳代子

インタビュー:東京校卒業生 大藪 佳代子

自家製酵母と国産小麦、厳選された素材を使ったこだわりのパンで評判のBakery & Café KOaA(こあ)。オーナーシェフの大藪佳代子さんは、2010年に東京校でパンディプロムを取得。川崎市・高津の住宅街でひと際目を引くモダンなベーカリーはご自宅兼店舗で、建築家であるご主人の設計だそう。

バレンタインイベントがスタート!

バレンタインイベントがスタート!

間もなくバレンタインデー! ル・コルドン・ブルーでは素敵なチョコレートを種類豊富にご用意しました。これから全国各地のデパート等催事場でチョコレートの販促イベントが行われ、東京校・神戸校のシェフ講師たちも登場します!

インタビュー: 神戸校卒業生 富田 恭子

インタビュー: 神戸校卒業生 富田 恭子

国宝犬山城を擁する愛知県・犬山市。その風情ある城下町に建つ、古民家を改装したPâtisserie La Mieux(パティスリー・ラ・ミゥ)は、週1日だけの営業にもかかわらず常連客に加えて県外からもファンが訪れる評判のお店。

アーリーバード 早得スキルアッププラン

アーリーバード 早得スキルアッププラン

早めに本科講座「ディプロム」の申し込みをすると、特別講座を受けられるプレミアムなキャンペーン。早特プレミアムなアーリーバードキャンペーンが今年もスタート。ニュースレターに登録し、最新の情報をお待ちください。

127 - 135 からのニュース/イベント 206
TOP