
125周年記念を皆様と共に!
今年、ル・コルドン・ブルーは125周年を迎えます。これを祝い、シェフ陣、講師陣、各方面のエキスパート・専門家、パートナー、そして卒業生や在校生の皆さんの献身的でパッションに満ちた声をインターナショナル・ネットワーク・ビデオにおさめました。
Programmes & Courses pre-filtered for:
ル・コルドン・ブルーは国際的ネットワークを展開する料理とホスピタリティ・マネジメントの教育機関であり、日本において最高水準の教育を提供するべく邁進しております。
日本に開校し30年以上の歴史を刻んだ今、ル・コルドン・ブルーは東京と京都を拠点にさらに強化を図っていく所存です。その一環としての組織再編に伴い、今年開校15年となる神戸校は2020年3月31日をもって閉校することをお知らせいたします。
東京校においては、フランス料理、菓子、パンの本科講座、そしてカリナリー・マネジメント・プログラムを引き続き提供するとともに、農林水産省から認定を受けている日本料理講座をさらに発展させていきます。日本料理講座が好評であることから、今後、開講クラスを増やし、無形文化遺産である日本料理を深く掘り下げるような特別授業やアクティビティも用意していきます。
京都の立命館大学 食マネジメント学部においては、学部創設時より提携してグローバル・カリーナリー・アーツ・アンド・マネジメント・プログラムを提供しています。ル・コルドン・ブルーは立命館大学と手を携え、将来的に提供されるホスピタリティ、観光、ガストロノミーのカリキュラムへの多角的アプローチを統合することによって、時代の先駆けとなるようなプログラム体制を開発していきます。どうぞご期待ください。
日本および世界のル・コルドン・ブルーの最新動向とニュースは、ウェブサイトwww.cordonbleu.eduにてご覧ください。
今年、ル・コルドン・ブルーは125周年を迎えます。これを祝い、シェフ陣、講師陣、各方面のエキスパート・専門家、パートナー、そして卒業生や在校生の皆さんの献身的でパッションに満ちた声をインターナショナル・ネットワーク・ビデオにおさめました。
手早く簡単にできるこのクラシックなレシピに挑戦してみませんか。プロのシェフの技術テストにもよく使われています!みなさんがご自宅で伝統的なフレンスのロールオムレツに挑戦できるようル・コルドン・ブルーのマスターシェフがレシピを作成しました。伝統的なこのオムレツは、茶色の焼き色をつけず、シワもなく、中は少し半熟です。
ご紹介するこのスフレは、簡単に作ることが出来ます。実は、大きいサイズのスフレは調理されているのか判断するのが難しい為、最もトリッキーなのです。ですからラムカンを用意してお友達を感動させてみましょう。みなさんがご自宅でフランス伝統料理に挑戦できるようル・コルドン・ブルーのマスターシェフがこのレシピを作成しました。
ル・コルドン・ブルーはCOVID-19の感染拡大について注視しており、校内スタッフには感染予防のための対策について定期的な連絡を行っております。 COVID-19は新型コロナウイルス感染症のことです。潜伏期間は2~14日間であり、感染の可能性がある接触から14日以内に以下のような症状が出ることがあります。
バレンタインデーはもちろん、普通の金曜日にだって最適なこのレシピ。時間をかけずに作ることができるトリュフです。 「ハートを掴むには、まず胃袋から」と言いますが、ル・コルドン・ブルーのシェフは胃袋を愛で満たす素晴らしいレシピを開発しました。
今年のバレンタインは、特別な人へ華やかなフレンチ マカロンを贈りませんか。 ル・コルドン・ブルーの書籍『Pastry School』(Larousse社刊)から、ココナッツ マカロンのレシピをご紹介しましょう。
Le Cordon Bleu のシェフがクリスマスにぴったりなプラリネとレモンを使ったビュッシュ・ド・ノエルをご紹介いたします。
2017年4月6日ベイルートー料理とホスピタリティマネジメントの国際的教育機関であるル・コルドン・ブルーは、レバノンに新たな学校を設立します。グランディプロムから料理、菓子、パンのディプロムが修得できる、幅広い料理講座を提供します。
2017年2月27日パリ配信/ 世界各地で活躍中の卒業生にアンケートを実施、インターナショナルマーケットにおける「世界の食のトレンド 2017」をご報告します。
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.