Le Cordon Bleu ロゴ

実践的な料理技術と経営学の高等教育を融合したグローバル・カリナリー・アーツ・アンド・マネジメント・プログラム受講生の声をお聞きください。このプログラムは、立命館大学食マネジメント学部が日本国内の大学で初めてル ・コルドン ・ブルーと本格的な提携を結び、共同で実施されています。


山田 聖

Q) なぜガストロノミー・マネジメントを学ぼうと思いましたか?
僕は興味の幅が広く、ジャーナリズムや教育にも関心があり、警察官に憧れたこともあります。でも小さいころから好きなのは食べること。せっかく大学に行くなら好きなことを学びたいと思い、この学部を選びました。ここで学んだ食についての技術や知識は、様々な分野で活かせると感じています。

Q) 学び始めて驚いたこと、想像していなかったことはありますか?
包丁の種類の多さから、ミリメートル単位の正確さが求められる食材の切り方まで、学ぶことすべてが新鮮でたくさんのことを学んでいます。(講師の1人の)ジル先生は海外のいろいろな国のレストランで勤務経験があり、話してくださるエピソードがとても面白いです。

Q) 授業で一番難しく感じることは?
これまで料理の経験がなかったので、調理が中心の実践授業が一番大変です。練習を重ねて、少しづつ自信を付けています。兄も居酒屋でアルバイトをしていて、週2~3回ほど実家で料理をふるまってくれます。これは僕も負けられないな、と思い、最近は自宅でレシピを見て料理の練習をしています。最近作ったのは、ザッハートルテ。味は良かったのですが、見た目がイマイチだったので、リベンジしたいです。

Q) 将来はどのようなキャリアを描いていますか?
卒業後のキャリアはまだはっきりとはわからないのですが、例えば食分野のジャーナリストなど、食を通じて人と人とをつなげる仕事がしたいです。今学んでいる内容はとても幅広いので、様々なキャリアに役立つと思います。ここでたくさん刺激を得て、自分の未来を決めていきたいです。

食産業は、常に発展し続けています。その変化を管理し形作るリーダーが必要とされています。新たに挑戦し、食産業の価値あるキャリアを手にするのはあなたかもしれません。



TOP