他のギャラリー

 

欧州連合(EU)主催による "Tastes of Europe" キャンペーン ル・コルドン・ブルー代官山校でG.I.製品を使ったレシピ・コンテストを実施!

 

11月4日(月・祝)開催のスクール・フェスティバル内で各部門優勝者によるレシピが発表され、デモンストレーションが行われました。


欧州連合加盟諸国で、産地・品質を保証する認証制度G.I.製品のプロモーションを目的に30余の生産者団体が来日するキャンペーン"Tastes of Europe - Quality Guaranteed"開催に合わせて、ル・コルドン・ブルーでは、在校生・卒業生を対象にG.I.製品を使って家庭で簡単にヨーロッパの食卓を楽しめるレシピを募集するコンテストを開催しました。


地理的表示(G.I.)製品に認定された食品およびワインなどのアルコール製品は3,200種類以上もあり、対象製品となる4つのラベルを目印に、輸入食材を扱うデパートの食品売り場やスーパーで宝探しのように食材を探し出して応募された作品はどれも逸品揃い。 ル・コルドン・ブルーシェフ講師陣の厳選なる審査の元、料理/菓子/パンの部門別に選ばれた優秀作品が11月4日(月・祝)代官山校にて開催されたスクール・フェスティバル内で発表されました。


1Fのデモンストレーションルーム『コアントロ』では、スクール・フェスティバルに訪れた一般のお客様の前で、各部門優勝者によるレシピの実演が行われました。選んだ食材の説明、レシピへのこだわりも交えて作り方が披露される1時間内に、参加者からのQ&A、試食も行われ、毎回盛り上がりを見せていました。この模様はテレビ番組の取材カメラに撮影されています。(CS Foodies TV「欧州 食の絆 –Tastes of Europe-」12/1(日)〜12/4(水)21:30-21:55 オンエア予定)
料理/菓子/パンの各部門で審査を担当したシェフ講師およびシェフ・アシスタントのサポートを受け、それぞれ"今回が初めて"という人前でのデモンストレーションも最終審査の対象となり、全ての実演が終了された後、3名の中から1名の総合優勝者も選出され、欧州連合から代表で駐日欧州連合代表部よりブルーノ・ジュリアンーマルビイ一等書記官(通商部)ご出席の元、表彰式も開催されました。 今回のレシピ・コンテストで優勝した3名は、11月11日(月)東京・パレスホテルで開催されたプレス向けイベント、"Tastes of Europe"レストランウィーク開会式にも招待され、同キャンペーン、レストランウィークに参加するプロのシェフ達によるG.I.製品を使ったメニューを楽しんでいました。


レシピ・コンテストの優勝者によるレシピは下記よりダウンロードできます。 ご家庭で、ぜひヨーロッパの食卓をお楽しみ下さい!

| 料理部門 ファイナリスト | 菓子部門 ファイナリスト | パン部門 ファイナリスト
河野春菜さん
『Yui-la rose d'amitié』
岡田貴子さん
『りんごの赤ワイン煮セルクル仕立て はちみつレモンのアイスクリーム添え』
日暮みゆきさん
『Cheese nuts pot』
ソースを簡単に失敗なく作ることが出来れば、フレンチを一般の家庭で簡単に楽しめます!という河野春菜さん。バルサミコビネガーやパルミジャーン・レッジャーノ、オリーブオイルを使ったソースで様々な旬のメイン食材に応用できるように考案した一品です。

レシピはこちら
普段から気に入って使っていた食材がG.I.製品だったと初めて知った、という岡田貴子さん。改めてGI製品への興味が沸いてコンテストへ参加したそうです。ラベルで品質保証されている品質の良さが分かるように、ヨーロッパの家庭で作られていそうなシンプルで素朴なリンゴのお菓子に仕上がっています。

レシピはこちら
授業内でレシピ開発をした時からその難しさと出来たときの喜びに夢中になり、将来はレシピ開発の仕事に携わりたい、という日暮みゆきさん。ギリシャ産のフェタチーズは山羊の乳のもつ独特な味わいがあり、それを生かしつつ苦手な人も食べられるように生地にもレモンの皮を入れたそうです。
蜂蜜のほのかな甘さとナッツの食感をアクセントにした甘くてしょっぱいパンに仕上げられています!

レシピはこちら



◎ 総合優勝は、料理部門 河野春菜さん『Yui-la rose d'amitié』
河野さんのレシピは、本当にシンプルで素材の良さを引き出しながらフレンチタッチの効いたおしゃれ感が見た目にも味にもよく表現されており、参加者からもスタッフからも「家で作ってみる!」という反響が多かったメニューです。

『Yui』 というのは日本語の「結」から来ている「結ぶ」という意味です。
日本ではまだフランス料理を一般家庭で気軽に作って食べるという習慣が無かったり、作りたくても材料がなかなか手に入りづらかったりします。
誰もが失敗なく簡単に作れるレシピがあって、材料も身近にあるものやその時の旬のもので作ることができたら、家庭でも、もっとフレンチを楽しむことができると考えました。
このレシピがフランス料理に挑戦してみようと思うきっかけになって、日本とEUを結ぶ一皿になってくれればという思いから作品名としてつけさせていただきました。
今回のイベントを通して、GI製品がもっと日本に浸透して、誰もが特別なスーパーに行かなくても手に入れることができるようになるきっかけとなる、手助けができたら嬉しいです、

と河野さん。


総合優勝に輝いた、本科で料理講座を学んでいる河野春菜さんを始め、神戸校出身で大阪から駆けつけてくれた岡田貴子さん、パン屋さんで働きながらコンテスト参加の準備をした、という日暮みゆきさん、それぞれに、着実な一歩を歩み始めている在校生・卒業生の姿にシェフ講師・スタッフ一同、今後への期待を寄せています。

| 地理的表示(GI)製品とは

欧州連合(EU)は、確かな品質を持つ本物の製品を特定し保護するための品質認証制度を制定しました。厳格な規格に基づいて生産された本物の製品あること を保証するもので、製品パッケージに表示されたPDO、PGI、TSGといったGI(地理的表示)の認証マークで、消費者が市場で簡単に識別することがで きます。またEU内で生産された包装済みの有機食品には有機農産物マークの表示が義務化されています。原産地と品質がEUの有機農産物の規定に準拠してい ることを証明します。

PDO
(Protected Designation of Origin):
原産地呼称保護

TSG
(Traditional Specialty Guaranteed):
伝統的特産品保証

PGI
(Protected Geographical Indication):
地理的表示保護

Organic Farming logo
有機農産物マーク


詳しくはオフィシャルページへ